脂肪燃焼

善玉・悪玉コレステロール明快まとめ。低ければいいというものでは…

肥満

世の中「コレステロール値が高めの人へ」といった広告をよく見ます。

「コレステロール値が高い」とは一体どういうものなのか。

コレステロール値というものは低ければいいというものではなりません。

大切なのはバランスです。

 

ももね
バランス…? コレステロールって低ければ安心みたいに考えてました。
そんなふうに考えている方が多いようなので、今回はコレステロールのお話です。

 

コレステロールとはなんなのか、悪玉のなにが悪いのか。

そして、高すぎるコレステロールはどうしたら下げられるのかをまとめました。

 

そもそも、コレステロールってなに?

悩む女性

私は、コレステロールは生活習慣病や肥満の原因になるものって認識があったりします。

とにかく、規則正しい生活、食事をしていれば問題なし?

でも現代の日本ではなかなか難しいですよ。

 

コレステロールの善玉・悪玉ってなに?

「コレステロール」というのは、人間の体に存在する脂質のひとつ。細胞の働きの調節や栄養素の吸収などに関わっていたり、全身の細胞膜の成分になります。

また、コレステロールは各種のホルモンとビタミンDの生成を助けたり、脂肪の消化を助ける胆汁酸をつくる材料にもなるため、体内には一定量のコレステロールが必要です。

 

「善玉(HDL)コレステロール」

血管にある余分なコレステロールを肝臓に戻す役割。

HDLコレステロールがコレステロールを回収してくれることで、動脈硬化の防止につながります。

「悪玉(LDL)コレステロール」

肝臓から全身の細胞にコレステロールを届ける役割。

しかし、細胞に必要以上にコレステロールが増えてしまうと、使われずに残った血中の過剰なコレステロールが動脈硬化を引き起こします。

 

健康を保つためには、HDLとLDLがバランス良く機能していることが大切です。

 

コレステロールが高いとどうなるの?

「善玉(HDL)コレステロール」が基準より少ない、もしくは、「悪玉(LDL)コレステロール」が基準より多いことを「脂質異常症」といいます。

「コレステロールが高い」というのは、「悪玉(LDL)コレステロール」が基準より多いことを言い、動脈硬化や心筋梗塞、脳梗塞などを引き起こすリスクが高くなります。

逆に「コレステロールが低い」場合も免疫力の低下を招き、脳出血の危険を増加させます。

 

どうして高くなるの?どうやったら下げられるの?

コレステロールが高くなる要因は、遺伝的要素食習慣運動不足肥満などがあります。

「悪玉(LDL)コレステロール」は、

正常の量であれば問題ありませんが、増えすぎには注意が必要です。

バター、生クリームなどの乳製品や、ラード、肉の脂身などに多く含まれている「飽和脂肪酸」(動物性脂質)を摂り過ぎると増加します。

そして、青魚(DHA/EPA)や、野菜、海藻、大豆を食べると下げられます。

 

運動不足は「善玉(HDL)コレステロール」を減らす原因です。

有酸素運動をすれば、「善玉(HDL)コレステロール」は増やせます。

適度な運動が重要です。

遺伝的要素では「家族性高コレステロール血症」という病気が代表で、子供のうちの早期治療が大切です。

 

でも、「食習慣を変えたり、運動なんて面倒」という方はこちらをどうぞ↓

 

手軽にコレステロールを下げる方法

コレステロール値が気になる

薬には頼りたくないという人でも大丈夫。

青汁やサプリメントでも下げられます。

 

飲むだけでコレステロールを下げられる青汁

『緑でサラナ』


『緑でサラナ』は、あの歯磨き粉などで有名な「サンスター」が出している青汁系健康食品です。

日本で唯一の「悪玉(LDL)コレステロール」を低下させる「特定保健用食品」

血中コレステロール(特に「悪玉(LDL)コレステロール」)を低下させる働きがある ブロッコリー・キャベツ由来のSMCS(天然アミノ酸)を豊富に含んでいます。

SMCSというのは、肝臓の酵素の働きを活発にして、より多くのコレステロールの排出を促す作用があります。

『緑でサラナ』公式サイトへ

 

コレステロールのバランスを整えるサプリメント

『ポリコサノール10』



『ポリコサノール10』は、悪玉コレステロールと善玉コレステロールの比率を改善する効果のある「機能性表示食品」のサプリメントです。

1粒に「キューバ産サトウキビ由来ポリコサノール」を10㎎配合。

「キューバ産サトウキビ由来ポリコサノール」は、血中総コレステロールや悪玉(LDL)コレステロールを低下させ、悪玉(LDL)コレステロール値と善玉(HDL)コレステロール値の比率を改善することが報告されています。

『ポリコサノール10』公式サイトへ

 

まとめ

晴れやかな女性

「悪玉(LDL)コレステロール」を下げることが、動脈硬化や心筋梗塞、脳梗塞のような生活習慣病の予防に繋がります。

健康診断でコレステロールの数値が気になった方、薬は飲めないという時には、青汁やサプリメントに頼ってみてはいかがでしょうか?

 

こちらの青汁まとめ記事も合わせてどうぞ↓

目的に合わせてダイエット系スムージーを選ぼう!おすすめ3選を比較

健康やダイエットのためにスムージー(青汁)を買おうとしたとき、 「口コミでこれが評判だから」 で選ぶのもいいですけど、 自分の体調や目的、ダイエット方 ...

食事から見直すダイエットのまとめはこちら↓

運動なし!ひたすら楽してダイエット。食事を変えて痩せる方法まとめ

「運動するのが嫌」「運動する時間なんてない」「楽して痩せたい」 という方、多いのではないでしょうか。私自身もそうです。 なのでいろいろ考えて、試して、 ...

 

合わせて読みたい

当ブログではあなたに合った楽々ダイエットを提案しています。

・将来のための「楽して痩せたいダイエット」 記事一覧

・腸内環境改善ダイエットまとめ

・糖質制限ダイエットまとめ

・脂肪燃焼ダイエットまとめ

 

この記事を書いた人

雪見屋立ち絵3
・名前:雪見屋誠

・自己紹介:上海に2年間留学。帰国後、調理師、製菓衛生師、フードコーディネーター等の資格を取り、10年以上飲食業に従事。

・Twitter:@honesty_snow

ラインスタンプも作っています。

 

-脂肪燃焼
-, ,