みなさん、仕事や家事、育児で疲れ果てて、身体に気をつかえてないんじゃないですか?
なにをするにも健康でなければなりません。
やはり「健康第一」。
中には障害や病気をお持ちの方もみえるでしょう。
でもそんなものは関係ありません。
自分が健康だと思えば健康だし、健康ではないと思えば健康ではないのです。
かの有名な格言「元気があればなんでもできる!」
そうです、皆さん、健康で元気があればこその毎日です。
心も身体も健康になってこその“生活の質の向上”です。
健康はリターンの大きな自己投資。
早いうちから健康に投資していれば、
「歳をとったときに仕事やプライベートでなにも出来なくなる」
といったリスクも回避できるでしょう。


- 今の体型に満足していない。
- 健康寿命が気になる。
- 将来、生活習慣病にならないか不安。
- 家族を守りたい。
- 食生活が乱れている。
そんな方に健康という自己投資をしてもらい、より良い生活を送れるようになってもらいたいです。

でも、必ずリターンがあるとは限らない。
健康への自己投資はやった分だけ返ってくるリターンの大きな投資です。
知ったときからやらないと損しますよ!
目次
健康はリターンの大きな自己投資です。やれるなら若いうちに!
後悔先に立たず。
健康も、体型も、お肌も、ちゃんとケアしておけばよかったと30代の私でも後悔しています。
だからこそ将来さらに後悔しないために、私はすぐに自己投資を始めました。
健康は将来の自分への自己投資
健康は将来への自己投資です。
今は問題がなくても、歳をとっていくと身体の機能も衰えていきます。
そんなときに「あの頃ちゃんと健康に気をつかえていれば」と思うことがあるかもしれません。
だから今出来ることはやっておきましょう。
今の生活を変えることで、より良い生活を手に入れることができます。
元気があれば何でもできる!挑戦できる!
徹夜、連勤、休日も遊びまわる。
若いうちは無理しても大丈夫。
でも、少し歳をとればわかる、すぐに無理ができなくなること。
若いうちから、いえ、若くなくてもいいです。
今からでも健康への投資はするべきです。
健康への投資は100%が自分に結果として返ってきます。
歳をとってから何かに挑戦しようと思ったとき、“身体が動かない”なんてことはないようにしましょう!
逆に若いうちから健康に気をつかっていれば「あのとき健康に投資しておいてよかった」と思うことでしょう。
自己投資するなら健康・ダイエットがオススメです
健康への自己投資と言ってもなにをすればいいのかわからない。
そんな方にオススメなものを紹介します。
健康第一。健康への自己投資で生活習慣予防。
先ほどから何度も言っていますが、健康への自己投資が一番大事です。
糖尿病、脂質異常症、高血圧、脳卒中、心臓病といった生活習慣病。
生活習慣病とは、食事・運動・休養・喫煙・飲酒などの生活習慣が、その発症や進行に関与する病気のことです。
将来こういった病気を発症しないようにするために早いうちから予防することが大切です。
- バランスのとれた食事
- 適度な運動
- 質の良い睡眠
- 禁煙
- 飲酒は適度に
普段から心掛けるようにしましょう。
生活習慣病の原因にもなるお腹の脂肪が気になる方はこちら↓
-
-
【痩せたい】お腹の脂肪を減らす4つの簡単な方法【今日から試そう】
おかしい…。 普通に食べて、普通に生活しているだけなのに、どんどんお腹に脂肪がついていく…。 今回はそんな“なぜかついていた脂肪”を減らすための記事で ...
食事の栄養バランスに自信がないなら青汁(スムージー)という手もあります↓
-
-
目的に合わせてダイエット系スムージーを選ぼう!おすすめ4選を比較
健康やダイエットのためにスムージー(青汁)を買おうとしたとき、 「口コミでこれが評判だから」 で選ぶのもいいですけど、 自分の体調や目的、ダイエット方 ...
ダイエットの重要性。健康のためにも適切な体型を維持する。
健康にも直結しますが、ダイエットは大切です。
単純に見た目の良し悪しだけではなく、健康面でもダイエットは必要です。
肥満は糖尿病、高血圧、脂質異常症といった生活習慣病に直結します。
肥満を放置していると生活習慣病を悪化させ、血管を傷つけたりもろくしたりして、動脈硬化を引き起こします。
食べすぎや飲みすぎ、運動不足、喫煙などの生活習慣による身体への負担を減らすようにしましょう。
フードコーディネーターが考える食事を変えて痩せるダイエット方法はこちら↓
-
-
ダイエットまとめ|食事を変えて痩せる。将来の健康のための自己投資
「痩せたい! でも、少しでも楽にダイエットできたらなぁ」 そんな人に向けて、このブログでは楽してダイエットする方法を提案しています。 “生活の質を向上 ...
生活を改善させるなら生活を快適にするアイテムを揃えるべし。
仕事でクタクタになって帰ってきて、寝て、また仕事の繰り返しの毎日。
そんな毎日を改善するために、
少しでも身体と精神の健康のために、
ちょっとしたところから変えてみてはいかがでしょうか?
疲れがとれない。こんなときは健康系サプリメントがいい。
サプリメントなら飲むだけだから圧倒的に楽!
元気がほしいのにアレコレ考えたくない。
毎日の習慣にもしやすいです。
健康系サプリメントのまとめ↓
-
-
身体が重い。疲れがとれない。サプリで手間を省略!オススメまとめ
毎日の仕事・家事・育児がつらい。 身体が重い。 朝起きられない。 →そんな毎日を少しでも楽にしたい! というわけで、選択肢のひとつとしてサプリメントが ...
夜まで体力が続かないなら活力サプリ!おすすめまとめ
歳をとると段々と夜まで体力が続かなくなっていきますよね。
男として残念な気持ちになります。
そこで活力サプリ。
マカ、アルギニン、亜鉛、シトルリンは活力サプリでは定番の成分で、男性の活力につながります。
これらの活力成分は、免疫力の向上や、むくみや冷えの解消、疲労回復、アンチエイジング、脂肪の代謝を促す、筋肉組織を強化といった普段の生活にも役立つ働きをします。
-
-
体力が続かないなら活力サプリ!効果はギンギンから健康増進まで5選
最近、元気が出ない 仕事がつらい 夜に自信がない 体力の回復が遅い そういう時こそ活力サプリの出番です。 「でも、活力サプリっていろいろあって、どれを ...
コレステロール値が気になるなら、手遅れになる前に対処を。
コレステロールが高いと、動脈硬化や心筋梗塞、脳梗塞などを引き起こすリスクが高くなります。
逆にコレステロールが低い場合も免疫力の低下を招き、脳出血の危険を増加させます。
-
-
善玉・悪玉コレステロール明快まとめ。低ければいいというものでは…
世の中「コレステロール値が高めの人へ」といった広告をよく見ます。 「コレステロール値が高い」とは一体どういうものなのか。 コレステロール値というものは ...
高血圧が気になるなら、お茶で改善ができるかもしれません。
「GABA(ギャバ)」には、リラックス効果と血圧降下作用があります。
GABAは正常血圧には影響せず、高血圧に対してのみ血圧降下作用を発揮するということもわかっています。
お茶なら簡単に生活に組み込めます。
-
-
高血圧にギャバがおすすめ!お茶だから続けやすい『GABAの緑茶』
「血圧が高くて困っている」でも、「薬には頼りたくない」という方には、毎日続けやすいお茶での改善がおすすめです! 血圧を下げる作用のある「GABA(ギャ ...
腸内環境を改善すると免疫力がアップします!
腸内環境を改善して免疫力が上がる仕組み。
そして、食事による改善方法をまとめました。
-
-
コロナ&インフルエンザ対策!腸内フローラの改善で感染症予防しよう
感染症の季節。 手洗い、うがい、マスク、消毒、ソーシャルディスタンス… いろいろな感染症対策がありますけど、まだまだ心配という方、みえませんか? もも ...
最後に…
何度でも言います。
健康はリターンの大きな自己投資です。
早いうちから健康に投資していれば、
「歳をとったときに仕事やプライベートでなにも出来なくなる」
といったリスクも回避できます。
今の生活を少しでも楽にするためにも、将来の生活のためにも、自分に対して投資しましょう!
合わせて読みたい
自己投資で将来に備える「生活の質の向上方法」のまとめはこちら
当ブログでは生活改善に関する情報を随時更新しています。
この記事を書いた人
・名前:雪見屋誠
・自己紹介:上海に2年間留学。帰国後、調理師、製菓衛生師、フードコーディネーター等の資格を取り、10年以上飲食業に従事。
・Twitter:@honesty_snow
・ラインスタンプも作っています。