FXの始め方

FXを始めるために必要な精神:冷静なトレード。ノリでやってはダメ

2023年7月27日

FX準備する

FXのトレードにおいて、精神面は非常に重要です。

私も過去には負けが続いて冷静な判断ができなくなり、損失をさらに増やすといったこともありました。

今回は感情的なトレードの危険性や回避の方法などをまとめました。

 

FXを始めるために必要な精神:冷静なトレード

トレードするときは冷静に

トレードするときは感情的になってはいけません。

忍耐力、集中力がないときは危険です。

仕事の疲れ、ストレス、飲酒していたり、眠たかったり…

精神面、体力面の影響を最小限に抑え、合理的な意思決定を行いましょう。

 

感情的なトレードは回避する

感情的なトレードで成功することはまず“ない”と言えます。

今まで私も何度も失敗してきました。

トレードに失敗して、損失分を取り戻そうと変なところでポジションをとったりして…。

冷静な判断ができなさそうなときはもうその日のトレードは中止しましょう。

下手に損失を増やすだけです。

 

生活費でFXをやらない

「生活費でFXをやらない」

正直、これが一番言いたいことです。

FXはお小遣いなど生活費以外の資金でやりましょう。

FXで稼いだお金で生活できるのはプロのトレーダーだけです。

もし損失を出したら生活に困窮することになりますし、それを考えるだけで冷静なトレードができなくなります。

 

エントリーする基準を明確にしておく

あらかじめ自分がポジションをとるルールを決めておくと感情に流されにくいです。

「このパターンの流れなら上がるからロングでポジションをとる」みたいなルールです。

このようなルールは最初は難しいかもしれませんが、プロのトレーダーの手法を参考に自分なりに考えておくと良いです。

 

自己観察と反省

自身の心理的傾向の把握と改善点を見つける

トレードにおいて精神的な強さが必要です。

とにかく「負け=お金がなくなる」なので精神的ダメージは大きいです。

お金は大切なもの。

ヤケになって適当な判断でトレードをしないようにしましょう。

損失が続いてこれ以上はダメだとおもったら早めに撤退し、なんで失敗したか反省しましょう。

この反省をするかしないかで、“ただの損失なのか勉強代になるか”が決まります。

 

ストレス管理と健康維持

十分な休息、バランスの取れた食事、適度な運動など、健康に気を使いましょう。

健全な体作りは健全な精神につながります。

感情的なトレードによる損失を最小限に抑えることができます。

 

まとめ

減ったお金を取り戻そうとする感情は危険なので、後日またゆっくり取り戻すように心がけましょう。

最初からうまくいくわけないです。

プロのトレーダーも最初は損失を出して勉強したと様々な本や記事に書いてあります。

なので初心者のうちは低ロットで取引をして勉強しましょう。

 

【PR】初心者が使いやすいFX業者

 

合わせて読みたい

DMM FXのアプリで取引してみた。口座開設から初取引まで解説!

 

この記事を書いた人

まこと立ち絵
・名前:雪見屋誠

・自己紹介:上海に2年間留学。帰国後、調理師、製菓衛生師、フードコーディネーター等の資格を取り、10年以上飲食業に従事。今は自分のお店を持つために資金を貯めている。

・Twitter:@honesty_snow

ラインスタンプも作っています。

・詳しくはこちらの自己紹介ページへどうぞ。

-FXの始め方
-,