FX基礎知識

FXの4つの投資法を比較解説!あなたはどのスタイルが向いてる?

2023年6月18日

FXの投資スタイル

長期間保有したり、短時間で切り上げたり。

FXの投資スタイルは様々です。

今回は、スキャルピング、デイトレード、スイングトレード、ポジショントレードの4つのスタイルを比較し、それぞれの特徴をわかりやすく解説します。

短期から長期まで、どのスタイルがあなたに向いているのか、ぜひ参考にしてください!

私はポジションを持っていると気になってしまうので短期トレードしかしていません。もちろん、長期保有の多少の上下は気にしないスタイルは、そのほうがストレスにならないという意見もわかります。

 

FXは自分に合った投資スタイルを決めることが大事

のんびりする

ライフスタイルに合わせて長期・短期を決める

FXには取引開始から決済するまでの時間によって長期・短期など投資スタイルが異なります。

どの投資スタイルにするかは自分のライフスタイルによって決めましょう。

あまりFXに時間を取れない人、がっつりPC・スマホに張りつける人、いろいろあると思います。

なので今回は代表的な4つの投資スタイルを紹介します。

 

FXの代表的な4つの投資スタイル

FXのチャート

スキャルピング

超短期トレード。

数秒から長くても30分程度の売買を繰り返し、小さな利益を積み重ねていく手法です。

値動きが大きい日本時間21~24時くらいに行うと利益を出しやすいです。

逆に言うと1日のうち長くてもその3時間だけで稼げる手法で、私もやっています。

取引回数が多くなるのでスプレッド(取引手数料)のコストが多くなりがちです。

こちらもCHECK

FXスキャやる
スキャルピングの利点&やり方解説:FX初心者でも短時間で稼げる!

続きを見る

 

デイトレード

売買を1日のうちに決済し、翌日に持ち越さない短期の取引手法です。

数十分から数時間のサイクルで1日に数回売買をします。

寝ている間の値動きが気になって眠れない人におすすめ。

スキャルピングほど気張りながらチャートを見る必要がないです。

しかし、1日のうち何度も値動きをチェックしなければなりません。

こちらもCHECK

FXデイトレ
デイトレードでまったりFXを解説。初心者ならストレス少なくいこう

続きを見る

 

スイングトレード

取引期間が数日から数週間という中長期的な取引手法です。

ある程度大きな値動きを狙うので利益は大きくなります。

取引機会がそれほど多くなく、チャートに張りつく必要がないので、ゆったりとした取引ができます。

長期的なトレンドを分析する必要があります。

こちらもCHECK

FXスイトレ
FXにおける取引手法のひとつスイングトレード。利点とやり方を解説

続きを見る

 

ポジショントレード

数週間から数年間の長期保有をする手法です。

投資の基本となる「資産を購入し、その資産価格の上昇によって利益を得る行為」に則った手法と言えるでしょう。

ポジショントレードを成功させるには、国の景気や金利、為替の動きなどを研究する必要があります。

こちらもCHECK

FXポジションT
FXの長期保有(ポジショントレード)の利点と成功するためのやり方

続きを見る

 

4つの投資法を比較

投資法 取引時間 取引頻度 目標利益 リスク 向いている人
スキャルピング 数秒〜数分 1日数十〜数百回 小さな利益を積み重ねる スプレッド負担 集中力が高い短期勝負型
デイトレード 数分〜数時間 1日数回 短期的な利益 日中の相場変動 1日でリスクを終わらせたい人
スイングトレード 数日〜数週間 週に数回 中期的な利益 トレンド分析が必要 忙しい中で中期的な利益を狙いたい人
ポジショントレード 数週間〜数年 月に数回〜年数回 長期的な利益 資金拘束が長い 忍耐力があり長期目線を持てる人

 

まとめ

FXをする女性

FXのいいところがライフスタイルに合わせて投資スタイルを変えられるところです。

初心者の方はまずデモトレードで試しながら、自分に合ったスタイルを見つけてみてください。

そして、無理のない範囲で楽しみながらトレードを続けていきましょう。

スプレッドが痛いですが、私はスキャルピングをすることが多いです。 短時間でお金を得ることができることと、寝ているときの値動きが怖いからです。

 

初めてならこちらの取引業者から選ぼう

★ちょっとやってみるなら「松井証券 FX」

>>【PR】【松井証券MATSUI FX】

★しっかり稼ぎたいなら「DMM FX」

>>【PR】FXを始めるなら【DMM FX】!

 

合わせて読みたい

FX初心者ガイド:まずはここから始めよう!準備→取引→テクニック

DMM FXのアプリで取引してみた。口座開設から初取引まで解説!

 

この記事を書いた人

まこと立ち絵
・名前:雪見屋誠

・自己紹介:上海に2年間留学。帰国後、調理師、製菓衛生師、フードコーディネーター等の資格を取り、10年以上飲食業に従事。現在は専業トレーダー。

・Twitter:@honesty_snow

ラインスタンプも作っています。

・詳しくはこちらの自己紹介ページへどうぞ。

-FX基礎知識
-, ,