「FXに興味はあるけど、リスクが怖い…」
そんな不安を抱えていませんか?
でも大丈夫。
正しい資金管理術を知っていれば、初心者でも大きな損失を防ぎつつ、月1万円の利益を目指すことが可能です。
この記事では、FX初心者でも実践できる「安全重視の資金管理術」をわかりやすく解説します。

初心者でもできる月1万円を目指すFX資金管理術
資金管理が何より大切
FXはレバレッジを使って少ない資金で大きな取引ができる魅力的な投資です。
しかし、レバレッジの裏には「資金を一気に失うリスク」もあります。
たとえば、資金のすべてを1回のトレードに使ってしまうと、相場が少し逆行しただけで全損する可能性も…。
だからこそ、「資金を守る」ためのルール=資金管理が何より大切なのです。
FXでよくある失敗とその原因
失敗例 | 原因 |
一度の負けで全資金を失う | ロット数が大きすぎる |
損切りせずに塩漬けトレード | 感情で判断してしまう |
コツコツ勝ってドカンと負ける | リスク・リワードのバランスが悪い |
リスク・リワードとは、1回のトレードにおける「リスク(損失)」と「リワード(報酬)」の比率のこと。
FXの失敗は「テクニック」ではなく「資金管理不足」によるものがほとんどです。
こんな失敗をしないためのルールをここから解説します!
初心者向け!安心・堅実な資金管理術
ルール1:1回の取引で使う資金は全体の2%以内
資金が5万円なら、1回の損失は最大でも1,000円以内に抑えるのが基本です。
このルールを守れば、連敗しても資金が急減することはありません。
ルール2:レバレッジは最大5倍までに抑える
国内FXでは25倍まで使えますが、初心者には3〜5倍が推奨。
例)資金5万円 → 最大25万円相当までの取引にとどめる。
ルール3:損切りラインを必ず設定する
感情に流されないためにも、損切りのルールをあらかじめ設定。
例)ドル円:エントリー価格から−20pipsで自動損切り設定。
ルール4:勝率よりもリスクリワードを重視
リスクリワード比=1:2以上を目指しましょう。
例 損切り:1,000円 利益目標:2,000円
この設定なら、勝率50%以下でも利益を計算上は出せます。
月1万円を目指す具体的な資金プラン例
- スタート資金:5万円
- 月の目標利益:1万円(利益率20%)
▼ プラン例:
・1トレードのリスク:1,000円以内(資金の2%)
・1回の利益目標:2,000円(リスクリワード1:2)
・月に5回の勝ちトレードで達成可能!
このトレード方法で6勝2敗したと想定すると、
12,000円(勝ち)ー2,000円(負け)=10,000円の利益!
8回のトレードで2回負けても、月1万円が狙えます。
10,000通貨通貨の取引業者で月1万円を稼ぐ方法も教えちゃいます
10,000通貨の取引業者(DMM FXなど)で取引する場合、必要になる証拠金は多め(6万円以上)になりますが、得られる利益もその分大きくなります。
1通貨で取引できる取引業者(松井証券FXなど)では、証拠金が1,000円でもできますが、得られる利益もその分小さくなります。

①取引する通貨
まず通貨は米ドル/円がいいです。
流動性が高く、YouTubeで取引のライブをやっている人も多いので参考にできます。
②用意する証拠金
証拠金は10万円以上はほしいです。
でないと損失を出したとき、すぐに米ドル/円の1Lot分の取引ができなくなります。
③取引スタイル
月に1万円が目標なので、デイトレードからスイングトレードくらいでいきましょう。
もちろんテクニカル分析とファンダメンタルズ分析の両方を考えます。
④損切りの設定はするし、手動でしてもいい
順張りでエントリーするのを意識して、多少の逆行は我慢しましょう。
トレンドから明らかに外れていったら損切りします。
⑤月に100pipsとれば1万円の利益
月1万円を達成するには、10,000通貨通貨(「DMM FX」でいうところの1Lot)で、月に100pipsとれば達成可能です。
しかし、100pips取るためには、ひと月のうちに何度かトレンドが変わったタイミングでエントリーし直す必要があります。
当然ながら、予測通りに動かないこともあるので、エントリーはそれなりの回数になるかと思います。
そう聞くと難しいように感じるかもしれませんが、
10pipsを10回とることができれば月1万円を達成できます!
10,000通貨(「DMM FX」だと1Lot) × 10pips × 10回 = 10,000円という計算になります。
メモ
これがもし2Lotだったら、5pips×10回だったり、10pips×5回で、月1万円が達成できてしまいます。
ロットを上げるのは初心者のうちはオススメしませんが、証拠金とスキルがついてこれば1万円は結構楽に達成できます。
まとめ
小さく勝って、大きく育てるFX戦略。
FXで勝つために必要なのは、「ギャンブル」ではなく「ルール」です。
感情に振り回されず、淡々と資金管理を続けることが、最も安全かつ確実な方法なのです。
✅ 資金管理ができるようになると…
- 負けても焦らなくなる
- 精神的に安定してトレードできる
- 少額でもコツコツ増やせる
「リスクが怖い」という気持ちは正しいです。
だからこそ、この記事を読んだあなたは、すでに正しい第一歩を踏み出しています。
初心者の方は、まずはデモトレードで練習してもいいですね。
▼ここ「雪見屋のFX入門ブログ」でFXの基本を学べます▼
「速攻スタートまとめページ」は、さらっと読めるようにまとめてありますので、よければ読んでみてください。
初めてならこちらの取引業者から選ぼう
合わせて読みたい
FX初心者ガイド:まずはここから始めよう!準備→取引→テクニック
DMM FXのアプリで取引してみた。口座開設から初取引まで解説!
FXを始めるにあたっての注意事項
為替及び金融指標の数値の変動によっては損失が生じる場合があり、相場急変時等には証拠金額以上の損失が生じる場合があります。
FX業者の契約締結前交付書面及び約款をよくお読みいただき、それらの内容をご理解のうえ、お取引の最終決定は、ご自身の判断と責任で行ってください。
この記事を書いた人
・名前:雪見屋誠
・自己紹介:上海に2年間留学。帰国後、調理師、製菓衛生師、フードコーディネーター等の資格を取り、10年以上飲食業に従事。現在は専業トレーダー。
・Twitter:@honesty_snow
・ラインスタンプも作っています。
・詳しくはこちらの自己紹介ページへどうぞ。